グローバルセンターの入居後の各種手続き・更新の仕方・退去の手続き、
その他、ご提供している各種レンタル機器について、手続きの仕方を解説しています。

CATEGORY

解約のお申し入れについて

グローバルセンター管理物件/管理駐車場の解約のお申し入れは下記から
※ネットで解約できない場合は、グローバルセンター最寄りの店舗にご来店ください。
 お電話での解約受付は行っておりません。
 

賃貸契約の解約には、原則として一ヶ月前の解約手続きが必要です。
例)2019年3月1日に解約のお申し入れをされた場合
解約日:最短で2019年3月31日
家 賃:2019年3月31日分まで

※弊社での手続きは、グローバルセンターの管理部屋/駐車場に限ります。
※他社管理の物件については管理会社にお問い合わせください。管理会社については契約書をご確認ください。
オーナー様が直接管理の物件については解約方法をお問い合わせください。TEL:087-866-5000(音声ガイダンスで1を教えてください。)


【解約の流れについてはこちらからご確認ください】

退去後の精算について

退去後、お部屋の状態を確認後、解約精算書を郵送(またはご連絡)します。
※退去の精算は諸経費の処理後となります。(目安約1ヵ月)
※家賃滞納や著しい汚損・破壊などで諸費用が発生した場合は、当社の指定する方法でお支払いいただきます。銀行振り込みの場合、手数料はお客様のご負担となります。

物件を解約する

退去連絡期限について、退去の連絡は、解約する日より1ヶ月以上前に文面による通知をしないといけない場合が多いのでご注意ください。
 例:4/10引越しであれば 3/11までにグローバルセンターへの文面で提出が必要です。
 ※契約内容によって違いがございます。
グローバルセンター管理物件にお住まいの方は、当HPへやのしおり解約フォームよりお手続きください。受付後、書面もしくはメールにて担当よりご案内致します。
※弊社での手続きは、グローバルセンターの管理部屋/駐車場に限ります。
※他社管理の物件については管理会社にお問い合わせください。管理会社については契約書をご確認ください。
オーナー様が直接管理の物件については解約方法をお問い合わせください。TEL:087-866-5000(音声ガイダンスで1を押してください。)


【解約の流れについてはこちらからご確認ください】

短期解約違約金について

入居から1年経過していない場合は、1年未満の違約金として1ヶ月分の賃料を申し受ける場合が多いので、ご注意ください。
※契約内容をご確認ください。
 

引越し

・公共料金(電気・ガス・水道)を精算して下さい。
 ※水道が割当料金の方は手続き不要です。
・住宅保険にご加入の方もお部屋の解約とは別途手続きを行ってください。
 全管協少額短期保険にご加入の方は、へやのしおり【保険の解約について】をご確認ください。
・新聞・電話・インターネット等の住所変更または解約の手続き等を完了させて下さい。
・最寄りの郵便局に「転居届」を提出して下さい。
・ゴミ処分を計画的に行って下さい。
 

鍵の返却

退去日までに最寄りの店舗までご返却ください。
店舗が開いていない場合は、最寄りの店舗のポストまで投函ください。
返却時、退去物件名・号室・鍵返却日・契約者名を必ずお伝えください。
 

精算開始

お部屋の状態を確認後、解約精算書を郵送(またはご連絡)致します。
※退去の精算は諸経費の処理後となります(目安約1ヵ月)。
※家賃滞納や著しい汚損・破壊などで諸費用が発生した場合は、当社の指定する方法でお支払いいただきます。銀行振込みの場合、手数料はお客様のご負担となります。

弊社にてお申込の浄水器レンタル解約の方は下記フォームよりお申込ください。
解約受付完了報告は、担当部署よりメールもしくはお電話にて後日ご連絡させていただきます。

※注意事項
・解約日は解約申込日から1か月後の月末となります。
・レンタル料金の日割返金はできません
・ご契約後6ヵ月未満の解約は、その期間のレンタル料を支払うことにより解約できます。
・浄水器本体は、最寄りのグローバルセンター店舗までご返却ください。
 

弊社にて全管協少額短期保険にご加入のお客様は、解約センターにお電話の上解約ください。
※物件の解約とは別途手続きが必要です。ご注意ください。

解約センターTEL:0120-208-001
受付時間:9:00~18:00(日・祝・年末年始除く)

加入状況の確認はグローバルセンター下記電話番号までお問合せ下さい。
 

改善・解決されない場合はお問い合せください。


087-814-4427

受付時間 10:00〜17:00(平日のみ)

一般的に賃貸借契約は、ご契約時より2年間です。
この借家契約期間が満了したのち、前契約と同一条件で契約を継続するかを確認するために行います。
※契約期間についての詳細は、お手元の「賃貸借契約書」の内容をご確認下さい。
 

更新期間

賃貸借契約は、通常2年間です。
契約内容によって一部異なりますので、必ず「賃貸借契約書」の内容をご確認ください。
 

更新のお知らせ

以下の書類を郵送いたします。

・「更新通知書兼ご請求書」  
・「入居者台帳」


入居者様及び緊急連絡先・連帯保証人の情報が変更になっていましたら、同封の入居者様台帳にご記入の上、ご返送ください。
※内容の変更がなければ提出は不要。
 

更新料

弊社では更新処理による更新料15,000円(「賃貸借契約書」をご確認ください)のご負担をお願いしております。
 

更新料とは?

更新料の入金をもって更新のご意思があるとみなし、契約が継続されます。
更新契約書等の発行はしておりません。別途、更新契約書等書面の取り交わしをご希望される場合は、弊社までご連絡ください。更新手続きはお早めにお願い申し上げます。
 

更新の手続きについて

契約満了日が近づきますと更新のご案内をお送りします。所定の手続きに従い更新手続きを行ってください。
グローバルセンターにて全管協少額短期保険にご加入いただいている場合は、同時期に別途保険の更新書類が届きます。賃貸住宅総合保険・少額短期保険の更新がされず、火災や水漏れなどの事故が起きてしまった場合、復旧費用や損害賠償用などはすべてお客様のご負担となります。必ず更新の手続きを行うようお願いします。
 

改善・解決されない場合はお問い合せください。


087-814-4427

受付時間 10:00〜17:00(平日のみ)

弊社では、ご契約者様に借家人賠償及び個人賠償責任保険のご加入を必ずお願いしております。
全管協少額短期保険をオススメしております。
更新・ご契約の場合は別途手続きが必要になりますのでご確認ください。保険内容の詳細は、下記URLでご確認ください。

全管協少額短期保険

加入状況の確認はグローバルセンター下記電話番号までお問合せ下さい。
 

改善・解決されない場合はお問い合せください。


087-814-4427

受付時間 10:00〜17:00(平日のみ)

弊社では、ご契約者様に借家人賠償及び個人賠償責任保険のご加入を必ずお願いしております。
全管協少額短期保険をオススメしております。
更新・ご契約の場合は別途手続きが必要になりますのでご確認ください。保険内容の詳細は、下記HPでご確認ください。

全管協少額短期保険

加入状況の確認はグローバルセンター下記電話番号までお問合せ下さい。
 

改善・解決されない場合はお問い合せください。


087-814-4427

受付時間 10:00〜17:00(平日のみ)

毎日飲む水だからおいしい「浄水」で健康と安心を!

レンタル浄水器(水の調べANESIS)
比表面積が大きく塩素吸着性能の優れた最高級グレードの活性炭で塩素を強力にシャットアウト。高い塩素除去能力を発揮すると同時に、農薬(CAT)やカビ臭(2MIB)等の異臭物質、及びニゴリ成分等を除去します。加えて水道水中の溶解性鉛をイオン交換作用により強力に除去します。
レンタルのため本体は故障時、無料でお取り替えします。また、3ヵ月ごともしくは4ヵ月ごとにカートリッジがお手元に届きますので、その日に交換していただければ常に衛生的にご利用いただけます。

3ヵ月ごとにカートリッジ交換の場合
リース料:1700円/月(税別)

4ヵ月ごとにカートリッジ交換の場合
リース料:1400円/月(税別)

 

シャワーで快適な暮らしを。

レンタル浄水器シャワー(ANESISシャワー)
「ANESISシャワー」は水道水中の塩素を除去し、髪や肌にやさしいシャワー水をつくります。
低水圧対応で、打たせ湯機能があり、リラックスできるバスタイムをお届けします。さらに、取り付けるだけで節水効果があり、ワンストップ機能の併用でこまめな節水が可能です。
レンタルのため本体は故障時、無料でお取り替えします。また、3ヵ月ごとにカートリッジがお手元に届きますのでその日に交換していただければ常に衛生的にご利用いただけます。

リース料:1300円/月(税別)
 

契約時、口座振替の申し込みがまだの方、ご利用中の引落し口座変更の方ならびに管理会社変更により口座振替を申込される方は下記留意事項を確認の上、お申込ください。

【留意事項】
①家賃(費用)回収先がグローバルセンターの場合のみ、口座登録・変更可能です。
※他社管理の物件については管理会社にお問い合わせください。管理会社については契約書をご確認ください。
②WEB(インターネット)からの口座振替申込・口座変更は個人契約のお客様に限ります。
③口座振替申込・口座変更に伴い引落開始日までの期間、及び残高不足による口座振替不能の場合は下記口座へ振込をお願いします。
<賃料振込口座 >
   百十四銀行 西支店 普通 0632419 株式会社グローバルセンター 
※お振込の際は、契約者名でお手続きをお願いいたします。 また、振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。 
④毎月受付締め日は3日23:59:59になります。
例)5/2に登録→引落開始日5/26(6月分家賃)
※26日が土日祝の場合、翌営業日になります。
⑤オーナー様にて直接管理されている物件については契約店舗までお問い合わせください。

【口座登録の流れ】 ※下記「口座引落とし/口座変更のお申込」ボタンを選択後

※手続きが正常に完了しましたら、①「契約物件・契約者情報入力画面」で入力されたメールアドレスに完了通知メールが届きますので、ご確認お願い致します。
※「global-center.co.jp」からのメール受信を許可しておいてください。

お近くの店舗でのお手続きも可能です。
グローバルセンター店舗はこちら

ご入居中に次のような内容に変更が生じたときは、下記フォームよりご連絡ください。

 ・ご連絡先(電話番号)の変更
 ・ご契約者様の職業、勤務先の変更
 ・ご契約時車両車種・ナンバーなどの変更

 ・連帯保証人のご住所や連絡先の変更
  ※連帯保証人様ご逝去の場合、ご契約時連帯保証人からの変更は別途ご相談ください。
 ・ご結婚や離婚、養子縁組による姓名の変更 
 ・法人契約におけるご入居者様の入れ替え
  ※別途追加お手続きが必要な場合は折り返しご連絡致します。
 ・ご結婚やご出生、ご親族など同居人員の変更(単身用など増員を認めないケースもございます)

※弊社での手続きは、グローバルセンターの管理部屋/駐車場に限ります。
※他社管理の物件については管理会社にお問い合わせください。管理会社については契約書をご確認ください。
※オーナー様直接管理の物件については契約店舗へお問い合わせください。

 

自動車保管場所使用承諾証明書(車庫証明)の発行を希望される方は、下記フォームよりご依頼くださいますようお願い致します。受付後、担当部署よりメールでご連絡いたしますので、受信可能なメールアドレスをご入力ください。
発行手数料3,300円(うち消費税等300円)が必要になります。その際、振込み手数料はお客様の負担となります。指定の口座は後程、メールにてお伝えさせていただきます。

※入金確認後、普通郵便にて発送させていただきます。
 (土日祝日の場合は、翌営業日の発送となります。)
※お手元に届くのはご入金確認後、2週間以内となりますのでご了承ください。

※弊社での手続きは、グローバルセンターの管理部屋/駐車場に限ります。
※他社管理の物件については管理会社にお問い合わせください。管理会社については契約書をご確認ください。
※オーナー様直接管理の物件については契約店舗までお問い合わせください。

 

【注意】

・担当者よりメールでご連絡致しますので、メールが1週間以上届かない場合は、弊社までご連絡ください。お客様にお送りしたメールが、迷惑メールに届いている場合がありますので、ご確認ください。
 TEL:087-816-0511

・駐車区画に収まらない車は車庫証明が許可されませんので、買い替え時はご自身で駐車スペースの実寸をご確認ください。
・一部、当社では自動車保管場所使用の発行ができない駐車場がございます。あらかじめご了承ください。
・複数の区画を契約しているお客様は、発行希望区画をご指定下さい。
 

駐車場の区画移動を希望される方は下記までご連絡ください。
事務手数料として1回あたり2,200円(税込)をいただきます。
 

賃貸借契約書を紛失した場合等、契約書の写しの発行依頼をされる場合は、最寄りの店舗までお問い合わせください。
発行事務手数料として2,200円(税込)いただきます。

ご利用いただける駐車場があるか確認をさせていただきます。
また、契約内容の変更手続きなどが必要となります。お手数をお掛けしますが、お手元に「建物賃貸借契約書」をご用意の上、下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
TEL:087-814-4423

周辺の月極駐車場契約をご希望の方は「グローバルパーキング高松」よりお申込みください。
【グローバルパーキング高松】
https://parking.global-center.co.jp/

「建物賃貸借契約書」に駐車場料金が記載されております。
新たに駐車場の契約及び追加契約をご検討されている場合は、下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
TEL:087-814-4423

周辺の月極駐車場契約をご希望の方は「グローバルパーキング高松」よりお申込みください。
【グローバルパーキング高松】
https://parking.global-center.co.jp/

口座振替の場合、毎月26日もしくは27日に翌月分の家賃が引き落としとなります。
ご契約内容により異なりますので「賃貸借契約書」をご確認ください。
引き落とし日が土日・祝日の場合は、翌営業日(平日)の引き落としになります。
前日までに必要残高を口座へご準備ください。
※引き落とし日の変更はできません。
※契約書の記載が上記日付と異なる場合は契約書の記載が優先です。

賃貸借契約書をご確認ください。
水道光熱費(電気・水道・ガス)と家賃をまとめてお支払いいただいている場合は、水道光熱費の使用状況により金額が毎月変動します。

家賃引き落とし日の変更はできません。

割増金制度は2023年4月1日から受信料の適正かつ公平な負担を図ることを目的として導入されました。
 

制度の対象者

1.不正な手段により受信料の支払いを免れた場合
2.正当な理由がなく期限までに受信契約の申込をしなかった場合
 

割増金額

1の場合
 支払いを免れた受信料に加え、その受信料の2倍に相当する額のお支払い
2の場合
 受信機設置の月の翌月から受信契約を締結した月の前月までの受信料に加え、その受信料の2ばいに相当する額のお支払い

▼ 引っ越し時のお手続きはこちらから

賃料証明書・入居証明書については入居者様専用アプリ「Room Support(ルームサポート)」からご依頼いただけます。
ダウンロード後、「申請・手続き」フォームから該当の依頼フォームを選択して申請ください。

▼ ダウンロードはこちらから
https://living.global-center.co.jp/roomsupport

解約について

解約のお申し入れについて

グローバルセンター管理物件/管理駐車場の解約のお申し入れは下記から
※ネットで解約できない場合は、グローバルセンター最寄りの店舗にご来店ください。
 お電話での解約受付は行っておりません。
 

賃貸契約の解約には、原則として一ヶ月前の解約手続きが必要です。
例)2019年3月1日に解約のお申し入れをされた場合
解約日:最短で2019年3月31日
家 賃:2019年3月31日分まで

※弊社での手続きは、グローバルセンターの管理部屋/駐車場に限ります。
※他社管理の物件については管理会社にお問い合わせください。管理会社については契約書をご確認ください。
オーナー様が直接管理の物件については解約方法をお問い合わせください。TEL:087-866-5000(音声ガイダンスで1を教えてください。)


【解約の流れについてはこちらからご確認ください】

退去後の精算について

退去後、お部屋の状態を確認後、解約精算書を郵送(またはご連絡)します。
※退去の精算は諸経費の処理後となります。(目安約1ヵ月)
※家賃滞納や著しい汚損・破壊などで諸費用が発生した場合は、当社の指定する方法でお支払いいただきます。銀行振り込みの場合、手数料はお客様のご負担となります。

物件を解約する

退去連絡期限について、退去の連絡は、解約する日より1ヶ月以上前に文面による通知をしないといけない場合が多いのでご注意ください。
 例:4/10引越しであれば 3/11までにグローバルセンターへの文面で提出が必要です。
 ※契約内容によって違いがございます。
グローバルセンター管理物件にお住まいの方は、当HPへやのしおり解約フォームよりお手続きください。受付後、書面もしくはメールにて担当よりご案内致します。
※弊社での手続きは、グローバルセンターの管理部屋/駐車場に限ります。
※他社管理の物件については管理会社にお問い合わせください。管理会社については契約書をご確認ください。
オーナー様が直接管理の物件については解約方法をお問い合わせください。TEL:087-866-5000(音声ガイダンスで1を押してください。)


【解約の流れについてはこちらからご確認ください】

短期解約違約金について

入居から1年経過していない場合は、1年未満の違約金として1ヶ月分の賃料を申し受ける場合が多いので、ご注意ください。
※契約内容をご確認ください。
 

引越し

・公共料金(電気・ガス・水道)を精算して下さい。
 ※水道が割当料金の方は手続き不要です。
・住宅保険にご加入の方もお部屋の解約とは別途手続きを行ってください。
 全管協少額短期保険にご加入の方は、へやのしおり【保険の解約について】をご確認ください。
・新聞・電話・インターネット等の住所変更または解約の手続き等を完了させて下さい。
・最寄りの郵便局に「転居届」を提出して下さい。
・ゴミ処分を計画的に行って下さい。
 

鍵の返却

退去日までに最寄りの店舗までご返却ください。
店舗が開いていない場合は、最寄りの店舗のポストまで投函ください。
返却時、退去物件名・号室・鍵返却日・契約者名を必ずお伝えください。
 

精算開始

お部屋の状態を確認後、解約精算書を郵送(またはご連絡)致します。
※退去の精算は諸経費の処理後となります(目安約1ヵ月)。
※家賃滞納や著しい汚損・破壊などで諸費用が発生した場合は、当社の指定する方法でお支払いいただきます。銀行振込みの場合、手数料はお客様のご負担となります。

弊社にてお申込の浄水器レンタル解約の方は下記フォームよりお申込ください。
解約受付完了報告は、担当部署よりメールもしくはお電話にて後日ご連絡させていただきます。

※注意事項
・解約日は解約申込日から1か月後の月末となります。
・レンタル料金の日割返金はできません
・ご契約後6ヵ月未満の解約は、その期間のレンタル料を支払うことにより解約できます。
・浄水器本体は、最寄りのグローバルセンター店舗までご返却ください。
 

弊社にて全管協少額短期保険にご加入のお客様は、解約センターにお電話の上解約ください。
※物件の解約とは別途手続きが必要です。ご注意ください。

解約センターTEL:0120-208-001
受付時間:9:00~18:00(日・祝・年末年始除く)

加入状況の確認はグローバルセンター下記電話番号までお問合せ下さい。
 

改善・解決されない場合はお問い合せください。


087-814-4427

受付時間 10:00〜17:00(平日のみ)

更新について

一般的に賃貸借契約は、ご契約時より2年間です。
この借家契約期間が満了したのち、前契約と同一条件で契約を継続するかを確認するために行います。
※契約期間についての詳細は、お手元の「賃貸借契約書」の内容をご確認下さい。
 

更新期間

賃貸借契約は、通常2年間です。
契約内容によって一部異なりますので、必ず「賃貸借契約書」の内容をご確認ください。
 

更新のお知らせ

以下の書類を郵送いたします。

・「更新通知書兼ご請求書」  
・「入居者台帳」


入居者様及び緊急連絡先・連帯保証人の情報が変更になっていましたら、同封の入居者様台帳にご記入の上、ご返送ください。
※内容の変更がなければ提出は不要。
 

更新料

弊社では更新処理による更新料15,000円(「賃貸借契約書」をご確認ください)のご負担をお願いしております。
 

更新料とは?

更新料の入金をもって更新のご意思があるとみなし、契約が継続されます。
更新契約書等の発行はしておりません。別途、更新契約書等書面の取り交わしをご希望される場合は、弊社までご連絡ください。更新手続きはお早めにお願い申し上げます。
 

更新の手続きについて

契約満了日が近づきますと更新のご案内をお送りします。所定の手続きに従い更新手続きを行ってください。
グローバルセンターにて全管協少額短期保険にご加入いただいている場合は、同時期に別途保険の更新書類が届きます。賃貸住宅総合保険・少額短期保険の更新がされず、火災や水漏れなどの事故が起きてしまった場合、復旧費用や損害賠償用などはすべてお客様のご負担となります。必ず更新の手続きを行うようお願いします。
 

改善・解決されない場合はお問い合せください。


087-814-4427

受付時間 10:00〜17:00(平日のみ)

弊社では、ご契約者様に借家人賠償及び個人賠償責任保険のご加入を必ずお願いしております。
全管協少額短期保険をオススメしております。
更新・ご契約の場合は別途手続きが必要になりますのでご確認ください。保険内容の詳細は、下記URLでご確認ください。

全管協少額短期保険

加入状況の確認はグローバルセンター下記電話番号までお問合せ下さい。
 

改善・解決されない場合はお問い合せください。


087-814-4427

受付時間 10:00〜17:00(平日のみ)

車庫証明・口座引き落とし・保険・浄水器について

弊社では、ご契約者様に借家人賠償及び個人賠償責任保険のご加入を必ずお願いしております。
全管協少額短期保険をオススメしております。
更新・ご契約の場合は別途手続きが必要になりますのでご確認ください。保険内容の詳細は、下記HPでご確認ください。

全管協少額短期保険

加入状況の確認はグローバルセンター下記電話番号までお問合せ下さい。
 

改善・解決されない場合はお問い合せください。


087-814-4427

受付時間 10:00〜17:00(平日のみ)

毎日飲む水だからおいしい「浄水」で健康と安心を!

レンタル浄水器(水の調べANESIS)
比表面積が大きく塩素吸着性能の優れた最高級グレードの活性炭で塩素を強力にシャットアウト。高い塩素除去能力を発揮すると同時に、農薬(CAT)やカビ臭(2MIB)等の異臭物質、及びニゴリ成分等を除去します。加えて水道水中の溶解性鉛をイオン交換作用により強力に除去します。
レンタルのため本体は故障時、無料でお取り替えします。また、3ヵ月ごともしくは4ヵ月ごとにカートリッジがお手元に届きますので、その日に交換していただければ常に衛生的にご利用いただけます。

3ヵ月ごとにカートリッジ交換の場合
リース料:1700円/月(税別)

4ヵ月ごとにカートリッジ交換の場合
リース料:1400円/月(税別)

 

シャワーで快適な暮らしを。

レンタル浄水器シャワー(ANESISシャワー)
「ANESISシャワー」は水道水中の塩素を除去し、髪や肌にやさしいシャワー水をつくります。
低水圧対応で、打たせ湯機能があり、リラックスできるバスタイムをお届けします。さらに、取り付けるだけで節水効果があり、ワンストップ機能の併用でこまめな節水が可能です。
レンタルのため本体は故障時、無料でお取り替えします。また、3ヵ月ごとにカートリッジがお手元に届きますのでその日に交換していただければ常に衛生的にご利用いただけます。

リース料:1300円/月(税別)
 

契約時、口座振替の申し込みがまだの方、ご利用中の引落し口座変更の方ならびに管理会社変更により口座振替を申込される方は下記留意事項を確認の上、お申込ください。

【留意事項】
①家賃(費用)回収先がグローバルセンターの場合のみ、口座登録・変更可能です。
※他社管理の物件については管理会社にお問い合わせください。管理会社については契約書をご確認ください。
②WEB(インターネット)からの口座振替申込・口座変更は個人契約のお客様に限ります。
③口座振替申込・口座変更に伴い引落開始日までの期間、及び残高不足による口座振替不能の場合は下記口座へ振込をお願いします。
<賃料振込口座 >
   百十四銀行 西支店 普通 0632419 株式会社グローバルセンター 
※お振込の際は、契約者名でお手続きをお願いいたします。 また、振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。 
④毎月受付締め日は3日23:59:59になります。
例)5/2に登録→引落開始日5/26(6月分家賃)
※26日が土日祝の場合、翌営業日になります。
⑤オーナー様にて直接管理されている物件については契約店舗までお問い合わせください。

【口座登録の流れ】 ※下記「口座引落とし/口座変更のお申込」ボタンを選択後

※手続きが正常に完了しましたら、①「契約物件・契約者情報入力画面」で入力されたメールアドレスに完了通知メールが届きますので、ご確認お願い致します。
※「global-center.co.jp」からのメール受信を許可しておいてください。

お近くの店舗でのお手続きも可能です。
グローバルセンター店舗はこちら

ご入居中に次のような内容に変更が生じたときは、下記フォームよりご連絡ください。

 ・ご連絡先(電話番号)の変更
 ・ご契約者様の職業、勤務先の変更
 ・ご契約時車両車種・ナンバーなどの変更

 ・連帯保証人のご住所や連絡先の変更
  ※連帯保証人様ご逝去の場合、ご契約時連帯保証人からの変更は別途ご相談ください。
 ・ご結婚や離婚、養子縁組による姓名の変更 
 ・法人契約におけるご入居者様の入れ替え
  ※別途追加お手続きが必要な場合は折り返しご連絡致します。
 ・ご結婚やご出生、ご親族など同居人員の変更(単身用など増員を認めないケースもございます)

※弊社での手続きは、グローバルセンターの管理部屋/駐車場に限ります。
※他社管理の物件については管理会社にお問い合わせください。管理会社については契約書をご確認ください。
※オーナー様直接管理の物件については契約店舗へお問い合わせください。

 

自動車保管場所使用承諾証明書(車庫証明)の発行を希望される方は、下記フォームよりご依頼くださいますようお願い致します。受付後、担当部署よりメールでご連絡いたしますので、受信可能なメールアドレスをご入力ください。
発行手数料3,300円(うち消費税等300円)が必要になります。その際、振込み手数料はお客様の負担となります。指定の口座は後程、メールにてお伝えさせていただきます。

※入金確認後、普通郵便にて発送させていただきます。
 (土日祝日の場合は、翌営業日の発送となります。)
※お手元に届くのはご入金確認後、2週間以内となりますのでご了承ください。

※弊社での手続きは、グローバルセンターの管理部屋/駐車場に限ります。
※他社管理の物件については管理会社にお問い合わせください。管理会社については契約書をご確認ください。
※オーナー様直接管理の物件については契約店舗までお問い合わせください。

 

【注意】

・担当者よりメールでご連絡致しますので、メールが1週間以上届かない場合は、弊社までご連絡ください。お客様にお送りしたメールが、迷惑メールに届いている場合がありますので、ご確認ください。
 TEL:087-816-0511

・駐車区画に収まらない車は車庫証明が許可されませんので、買い替え時はご自身で駐車スペースの実寸をご確認ください。
・一部、当社では自動車保管場所使用の発行ができない駐車場がございます。あらかじめご了承ください。
・複数の区画を契約しているお客様は、発行希望区画をご指定下さい。
 

駐車場の区画移動を希望される方は下記までご連絡ください。
事務手数料として1回あたり2,200円(税込)をいただきます。
 

賃貸借契約書を紛失した場合等、契約書の写しの発行依頼をされる場合は、最寄りの店舗までお問い合わせください。
発行事務手数料として2,200円(税込)いただきます。

ご利用いただける駐車場があるか確認をさせていただきます。
また、契約内容の変更手続きなどが必要となります。お手数をお掛けしますが、お手元に「建物賃貸借契約書」をご用意の上、下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
TEL:087-814-4423

周辺の月極駐車場契約をご希望の方は「グローバルパーキング高松」よりお申込みください。
【グローバルパーキング高松】
https://parking.global-center.co.jp/

「建物賃貸借契約書」に駐車場料金が記載されております。
新たに駐車場の契約及び追加契約をご検討されている場合は、下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
TEL:087-814-4423

周辺の月極駐車場契約をご希望の方は「グローバルパーキング高松」よりお申込みください。
【グローバルパーキング高松】
https://parking.global-center.co.jp/

口座振替の場合、毎月26日もしくは27日に翌月分の家賃が引き落としとなります。
ご契約内容により異なりますので「賃貸借契約書」をご確認ください。
引き落とし日が土日・祝日の場合は、翌営業日(平日)の引き落としになります。
前日までに必要残高を口座へご準備ください。
※引き落とし日の変更はできません。
※契約書の記載が上記日付と異なる場合は契約書の記載が優先です。

賃貸借契約書をご確認ください。
水道光熱費(電気・水道・ガス)と家賃をまとめてお支払いいただいている場合は、水道光熱費の使用状況により金額が毎月変動します。

家賃引き落とし日の変更はできません。

割増金制度は2023年4月1日から受信料の適正かつ公平な負担を図ることを目的として導入されました。
 

制度の対象者

1.不正な手段により受信料の支払いを免れた場合
2.正当な理由がなく期限までに受信契約の申込をしなかった場合
 

割増金額

1の場合
 支払いを免れた受信料に加え、その受信料の2倍に相当する額のお支払い
2の場合
 受信機設置の月の翌月から受信契約を締結した月の前月までの受信料に加え、その受信料の2ばいに相当する額のお支払い

▼ 引っ越し時のお手続きはこちらから

賃料証明書・入居証明書については入居者様専用アプリ「Room Support(ルームサポート)」からご依頼いただけます。
ダウンロード後、「申請・手続き」フォームから該当の依頼フォームを選択して申請ください。

▼ ダウンロードはこちらから
https://living.global-center.co.jp/roomsupport

グローバルセンターは、住まいの疑問・お困りごとにすぐに対応いたします!
気になった項目をご選択し、ご確認ください!

私たちが快適な暮らしへサポートします

トラブル・アクシデントはもちろんのこと、ちょっとした疑問やご質問など住まいや暮らしのことについて何でもご相談ください!
すぐにグローバルセンターがサポートいたします!

050-5306-6497

受付時間 24時間受付可能(音声ガイダンス)